このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
現在公開されている掲示板はありません。
カウンタ
COUNTER
(R6.4.2~)
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
0人
メニュー
トップページ
学校紹介
学校長あいさつ
校歌
グランドデザイン
学校沿革
年間行事予定表
安全マップ
いじめ防止対策マニュアル
問い合わせ先
緑のふるさと大麻生
涼くまグランプリ2024
★「涼くまグランプリ2024」受賞!!
・「みどりのカーテンコンテスト 最優秀賞」
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
球技大会
03/24 14:09
ダンスの授業
03/19 09:41
新たな出発の日
03/17 08:09
第78回卒業式
03/14 12:54
ようこそ先輩!! 先輩に学ぶ講演会
03/11 16:03
卒業式予行
03/11 13:19
2年生性教育講演会
03/07 16:30
三送会
03/05 15:59
リンクリスト
連絡
令和6年度の年間行事計画をアップロードいたしました。
ご確認をお願いします。
年間行事計画
麻中日誌
麻中日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/03/24
球技大会
| by
管理者
1・2年生による球技大会が開催されました。体育員が中心となり、一生懸命に活動していました。【サッカー】【バスケ】【田中ドッヂボール】を行い、各クラスそれぞれ作戦をたてながら活動に取り組みました。
14:09 |
投票する
| 投票数(0)
2025/03/19
ダンスの授業
| by
管理者
2年生は【現代的なリズムのダンス】1年生は【南中ソーラン】の発表を行いました。
一人一人が一生懸命根気強く取り組み、本気で
キレのあるダンスを全力で踊りました。
09:41 |
投票する
| 投票数(2)
2025/03/17
新たな出発の日
| by
管理者
3年生が卒業し、週明けの今日から1・2年生が先輩方が築き上げてこられた伝統を継承し、新たな出発となります。
08:09 |
投票する
| 投票数(0)
2025/03/14
第78回卒業式
| by
管理者
春の陽気の中、第78回卒業式を行いました。
一人ひとりが堂々と卒業証書を受け取る姿、在校生による心温まる送辞、その思いにこたえる立派な答辞、生徒たちの歌声など、本当に素晴らしく感動的な式になりました。
『本気・根気・元気』をもとに、卒業生の未来が希望と喜びに満ち溢れた素晴らしいものとなるよう、教職員一同、心から願っています。
ご卒業おめでとうございます
12:54 |
投票する
| 投票数(3)
2025/03/11
ようこそ先輩!! 先輩に学ぶ講演会
| by
管理者
『夢の叶え方』というテーマで、本校卒業生でイラストレーター・挿絵画家としてご活躍中の ことな 先生にご講演をいただきました。入場の際には、ご自身が描かれた熊谷市のマスコットキャラクター『ニャオざね』のエスコートにより入場され、ビンゴなど大変盛り上がった講演会となりました。
16:03 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
web版「くまなびスクール」について
web版「くまなびスクールURL」
http://www.kumagayashikyoi.jp/
熊谷の子どもは、これができます!
ネットトラブル注意報
第1号ー「SNSでの情報漏洩トラブル」.pdf
第2号ー「不適切な行為による炎上」.pdf
第3号ー「一生消えないデジタルタトゥー」.pdf
第4号ー「
ネットトラブル注意報」.pdf
第5号ー
「Wi-Fiスポットの利用によるトラブル」.pdf
第6号ー
転売にまつわるトラブル.pdf
第7号ー
偽広告に関するトラブル.pdf
第8号ー
闇バイトの危険性.pdf
第9号―
盗撮行為は犯罪.pdf
第10号ー
ゲーム課金の危険性.pdf
第11号ー
肖像権や著作権の侵害に注意.pdf
第12号―
生成AIにまつわるトラブル.pdf
熊谷市PTA連合会 保護者のスマートフォン「4つの実践」
3月の行事予定
カレンダー
2025
03
日
月
火
水
木
金
土
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
勤務時間外の電話対応について
本校では、文部科学省の指導(平成30年2月9日付通知)を受け教職員の勤務負担軽減に取り組むとともに、教職員の業務である「子供たちと向き合う」時間を確保し、指導の充実を一層図ってまいります。
つきましては、平成31年4月1日から市内一斉に、放課後の電話対応について、
緊急の場合を除き
、
午後6時30分まで
といたします。御用の場合は、
午後6時30分までに御連絡いただくようお願い申し上げます。
「日直を置かない日」について
※下記の期日は、原則学校に職員が不在になります。万が一この期間内に緊急のご用件がありましたら、「熊谷市教育委員会教育研究所教育相談窓口(524-1111 内線551)」までお電話ください。
・開校記念日(5/2)
・8/13~8/16(旧お盆期間)
・秋季休業日
・県民の日(11/14)
・
年末年始(12/29~1/3
)
ホームページの著作権について
熊谷市立大麻生中学校ホームページに掲載されている記事、写真、図画、そのほかのデータ類の 著作権 は、熊谷市立大麻生中学校及びその情報提供者に帰属しています。そのため、これらのすべてについて、著作権法で定められている「私的利用のための複製」や「引用」などの場合を除き、熊谷市立大麻生中学校長の許可・承諾を得ずに、他のメディア等への転載・ 引用、及び改変等を行うことはお断りします。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project