このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
(R2.4.3~)
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
0人
メニュー
トップページ
学校紹介
学校長あいさつ
校歌
グランドデザイン
学校だより
年間行事予定表
安全マップ
いじめ防止対策マニュアル
問い合わせ先
緑のふるさと大麻生
涼くまグランプリ2020
★「涼くまグランプリ2020」ダブル受賞!!
・「みどりのカーテンコンテスト 優秀賞」
・「中学生サポーター事業 優秀賞」
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
1年生学年朝会
01/25 16:35
1,2年生「実力テスト」
01/22 13:30
穏やかな1日
01/22 13:28
下校風景
01/21 17:52
2年生GTEC
01/21 17:39
久しぶりの2桁
01/21 17:35
学級の日
01/19 16:24
「タブレット収納庫」設置
01/19 16:16
冷たい強風
01/19 16:09
生徒会の日
01/18 16:45
校内書きぞめ展
01/18 16:42
放送による生徒朝会
01/18 16:36
新入生説明会
01/15 16:39
子育て支援講座
01/15 16:34
給食週間記念行事の作品
01/14 18:17
第3回中三実力テスト
01/14 18:10
給食の配膳
01/13 16:54
気温上がる
01/13 16:51
交通安全現地指導日
01/12 15:32
最高気温6℃
01/12 15:27
塩カル蒔き
01/09 13:07
土曜授業日
01/09 13:02
第3回防災訓練
01/08 13:12
放送による全校集会
01/08 13:08
-2.2℃
01/08 13:05
晴れても寒い!
01/07 11:18
明けましておめでとうございます
01/07 11:09
リンクリスト
連絡
☆1,2年生「授業参観・学級懇談会」の延期について(1/19)
2月5日(金)に開催予定だった1,2年生の「授業参観・学級懇談会」は、緊急事態宣言を受けて延期します。
なお、延期後の開催日は、3月を予定しています。よろしくお願いします。
麻中日誌
麻中日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/10/28
麻中フェスティバルが開催されました
| by
管理者
本日、体育祭の替わりとなる「麻中フェスティバル」が、スローガン『コロナに負けるな!0から作る 麻中フェスティバル~この戦いに感謝を込めて~』のもとに開催されました。本校の伝統である「生徒の手で創り上げる体育祭」というバトンを引き継ぎ、千島委員長を中心に実行委員会や3年生がとても良くリーダーシップを発揮し、素晴らしいフェスティバルとなりました。その姿に、大きな感動をいただきました。きっと、次は2年生と1年生が、立派に志を引き継いでくれるものと思います。
21:01 |
投票する
| 投票数(11) |
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
web版「くまなびスクール」について
★web版「くまなびスクール」は、下のURLからご覧になれます。
※IDとパスワードは、4/30に送信したメールの載せてあります。
web版「くまなびスクールURL」
http://www.kumagayashikyoi.jp/
熊谷の子どもは、これができます!
1月・2月の行事予定
【1月】
25日(月)
1年生学年朝会
26日(火) 環境の日
27日(水)
1年生GTEC
〃
2年生学年朝会
〃 くまなびスクール⑳
28日(木)
3年生学年朝会
〃
3年生くすりの授業
30日(土) 土曜授業日⑨
〃
1年生生命の授業
〃
第5回PTA理事会
【2月】
1日(月) 全校朝会(放送)
〃 校内夢いっぱいアート展(~5日)
2日(火)
3年生教育相談①
3日(水)
3年生教育相談②
〃 くまなびスクール㉑
4日(木)
3年生教育相談③
〃 学級の日
5日(金)
3年生教育相談④
※1,2年生授業参観等延期
9日(火)
3年生後期期末テスト①
〃
2年生高校出前授業①
〃 ノーチャイムデー
10日(水)
3年生後期期末テスト②
〃 くまなびスクール㉒
11日(水) 建国記念の日
12日(木)
3年生後期期末テスト③
〃
県公立高校入試出願(郵送)
〃 生徒会の日
13日(土) 土曜授業日⑩
15日(月) 学年朝会
〃
県立高校入試出願
(窓口、~16日)
16日(火)
2年生高校出前授業②
17日(水) くまなびスクール㉓
18日(木)
県公立高校入試志願先変更
(~19日)
19日(金)
1年生落語の授業
〃 環境の日
20日(土) 土曜授業日⑪(最終日)
22日(月) 生徒朝会(生徒会本部)
23日(火) 天皇誕生日
24日(水) 1,2年生後期期末テスト①
〃 くまなびスクール㉔(閉校式)
25日(木) 1,2年生後期期末テスト②
26日(金) 1,2年生後期期末テスト③
〃
県公立高校入試(学力検査)
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
勤務時間外の電話対応について
本校では、文部科学省の指導(平成30年2月9日付通知)を受け教職員の勤務負担軽減に取り組むとともに、教職員の業務である「子供たちと向き合う」時間を確保し、指導の充実を一層図ってまいります。
つきましては、平成31年4月1日から市内一斉に、放課後の電話対応について、
緊急の場合を除き
、
午後6時30分まで
といたします。御用の場合は、
午後6時30分までに御連絡いただくようお願い申し上げます。
「日直を置かない日」について
※下記の期日は、原則学校に職員が不在になります。万が一この期間内に緊急のご用件がありましたら、「熊谷市教育委員会教育研究所教育相談窓口(524-1111 内線551)」までお電話ください。
・開校記念日(5/2)
・8/13~8/16(旧お盆期間)
・秋季休業日
・県民の日(11/14)
ホームページの著作権について
熊谷市立大麻生中学校ホームページに掲載されている記事、写真、図画、そのほかのデータ類の 著作権 は、熊谷市立大麻生中学校及びその情報提供者に帰属しています。そのため、これらのすべてについて、著作権法で定められている「私的利用のための複製」や「引用」などの場合を除き、熊谷市立大麻生中学校長の許可・承諾を得ずに、他のメディア等への転載・ 引用、及び改変等を行うことはお断りします。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project